2012年06月07日

なんちゃって本格豚の角煮を作りました

なんちゃって本格豚の角煮を作りました。

レシピを「らくらくパーティ簡単料理」で公開しています。
なんちゃって本格豚の角煮のリンク

感想
 しょうがの味が利いているだけではなく、じゅわーとした味が美味しくなり、たまねぎとも相性ばっちりなのですが、市販のたれですので、どうしても甘めになります。
 じゃっかん、一味をいれてもいいかと思います。
posted by たつじぃ at 00:18| Comment(0) | 男の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月31日

久本のエーモン 電子レンジ専用調理器 ニュークックアートプラス

久本のエーモン 電子レンジ専用調理器 ニュークックアートプラス
icon
icon
久本のエーモンで紹介されていた電子レンジで魚とかハムエッグができていた、なべっぽいものです。芸能人はみんな大げさに驚いていましたが、これ最近普通に売っているよくみかける商品です

ニュークックアートプラスって名前で、電子レンジで魚などが焼けちゃうというものです。無論他の料理もアイディア次第で思うがままです。

で、基本タジン鍋でも魚やけたり、ハムエッグできるんですよねぇ。まぁここらは一緒かなぁって。
この調理器しか出来ないって訳ではないです。

そんでこの調理器具のいいところは、1Kマンション・アパートの様に、電気コンロが1個しかない場合などにでも自炊がしやすいということろ、電子レンジがあれば、調理できますからね。

ただこの商品、やや電子レンジの出力が高めでないと魚はかりっと焼けないと思いますし、回らないタイプの電子レンジの方がよいかと思います。
なので、電子レンジを買う場合には多少高出力の方が時短になりますしね。TOSHIBA オーブンレンジ Dailycookコンビニフラット17L ER-H3(WT) ピュアホワイトあたりが一人暮らしにはいいかもしれません。私の使っている電子レンジも15年使用していますので、まぁ壊れないですし。

旧作のニュークックアートプラスは円形でしたが、魚焼きを意識してかこれは長方形ですからね。


ちなみにこれは旧作のニュークックアートです。蓋に穴があるので、無加水とはいかないまでも、煮込み系や温野菜もいけそうです。
まぁタジン鍋があれば、不要ですけどね。

とりあえず、1Kとかキッチンコンロが電気式で1個しかないというような一人暮らしのかたに非常に向いていると思います。火を使わずに本格料理が手軽にできるので、彼氏に朝ごはんとか夜ご飯をご馳走って場合にもいいでしょうし、無論、彼女に作ってあげてもOKですよ。料理できる男子は何かと重宝されますからね〜

電子レンジ専用調理器 ニュークックアートプラスはこちら
ニュークックアートの旧作はこちら
posted by たつじぃ at 12:32| Comment(22) | 便利な調理道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

今日の晩御飯は、なすびと鶏肉のトマトソースパスタ

今日の晩御飯は、なすびと鶏肉のトマトソースパスタです。

いよいよなすびが美味しい季節になってきましたが、今年は天候がおかしいので、野菜不足からなすも高いですね。
まぁデカなすびが55円だったので、今回はよかったですけどね。

posted by たつじぃ at 00:36| Comment(3) | 男の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

冷やしうどん 8/1の朝ご飯

今日は8月1日です。
今日の朝ごはんは、冷やしうどんにしました。

今日は朝から蒸し暑いですからね〜。加賀ネギを薬味にしてつるっといきました。
累計販売10万個突破の讃岐うどんセット!3タイプの讃岐うどんのセットがオススメなうどんかなぁ
posted by たつじぃ at 09:13| Comment(1) | 今日の献立 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

7/4 昼メニュー 和風おろしパスタ

今日のお昼は、和風おろしスパを作りました。

パスタをゆでて、かけそば用の出し、大根おろし、万能ネギかねぎを添えて、鰹節があればできるのでけっこうかんたんですよ。

和風おろしスパのレシピ続きを読む
posted by たつじぃ at 14:03| Comment(0) | 男の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。